+++ Ragnarok Online - Iris Server...Player Blog +++ |
|
PC画面からこんにちは
本日は、成り立てロイヤルガードでのRD狩り体験記をご紹介します。
場所は、イベントマップにあるミュータントダンジョンのポリン部屋。
初体験の「RD狩り」は、想像していたほど単純なものではなく
なかなか難しい、死と隣り合わせのガチンコ狩りでした。
それでは、本日の記事をお楽しみください。
@ROのブログを応援!
↑クリックして頂けると、このブログのランクが上がります('-'*)
記事の続きをお読み頂く前に、ポチッと押して貰えると嬉しいです!
グリフォンに跨る姿が憧れだった。
剣士系の三次職なんて、無理だ無理だと思いながらも
”aro” という名前のロイヤルガードを想像しては
恋するみたいに胸を焦がした。
そんな夢物語だった憧れが、ついに現実になりました
ロイヤルガードに転職後、ステータスは以前の記事で考えた通りに振りました。
そして早速、パラディン時代に引っ張ってくれた人たちに恩返しすべく
ミュータントダンジョンのポリンマップでRD狩りにチャレンジしてきました
装備は以下での出陣!
■頭装備は、ペコHBと併せて、持っているなら三段ポリンを。
■状態異常は「沈黙」と「毒」と「闇」と「呪い」があるので
中段は闇対策かピアレスあたりがいいと思います。
■下段は拘らなくても大丈夫そうですが、反射効率を上げる海賊の短剣が便利みたいです。
■服は、呪い対策のためにジオグラファー挿しだと便利みたいです。
私は持っていなかったのでFB対策に火服にしましたが、闇服でもいいのかもしれません。
■剣は月光剣。RD狩りには必須ですね!
■盾はホドレムリン、もしくはアリス盾が安定なのでしょうか。
■肩と靴はお好みでよさそうです!
■アクセサリは、Wウアー。もしくは、片方だけアウドムラ等を装備しても行けるみたいです。
とりあえず月光剣さえあれば、他は適当でも行けるようなお話でした!
ちなみに、この装備の下段と盾・靴・肩は借り物です(*ノノ)
■持ち物は、アイス / お餅 / イグ葉 / 万能薬
・アイスは現地で拾うことも出来るので200個くらいあれば余裕でした。
・お餅は100個で行きましたが、200個くらい持っていってもいいのかなと思いました。
・イグ葉は、カアヒをかけるためのリンカーたたき起こし用(ノω`*)
・呪いと沈黙対策に、万能薬は必須!50個持っていれば困ることはありませんでした。
そんな感じで、チャレンジジョイッ
イベントDポリン部屋でのRD狩り初体験です!
ダメージを反射してるだけの放置狩り感覚なのかと思いましたが
予想に反して難しかったです('口';)
最初のうちはデスペナ祭りでした
理由は、RDの仕様を全く理解していなかったことと、SP管理が甘かったことです。
余談ですが、8月31日のメンテナンス後より
ポリン部屋の1つ手前でカアヒをかけても、ポリン部屋へマップ移動すると
カアヒの効果が切れてしまう仕様に変更されたようです。
お陰で、ポリン部屋には前にも増して
いたるところにリンカーのご遺体が転がってました
さて。
参考までに、デスペナを食らってしまった原因をご紹介!
■RDは上書き出来ず、AGと同じ仕様だったこと。
1度目のスキル使用でRD状態。2度目の使用でRD解除。
そうとは知らず「上書き」しようとして、結果RDを解除してしまい死亡。
RD効果が切れる前に更新したい時は、RDスキルを2回使う(解除→再使用)か
RSを使用してRD効果を消し、再度RDを使用するという方法が良いみたいです。
■SPが切れてRD状態が解除されてしまったこと。
SPが無くなると、RD持続時間(300秒)内でもRD効果が切れてしまい
SP回復剤を押す→カアヒでどんどん消費されてRDが使えず死亡・・・ということがありました。
最初は、何故RDが勝手に切れてしまうのか分からず四苦八苦しました;;
好ましくない状況になり、SPが枯渇しRD効果が切れてしまったら
即座にSP回復剤連打&RDスキルを再使用をすれば、安定を取り戻すことが出来ました。
とにかく、SPが枯渇しそうな状況になったらSP回復剤を使用する。
この心構えを持っただけで全然違いました!
■カアヒが切れて耐えられなかったこと。
カアヒの持続時間は350秒なので、5分経ったらリンカーの居場所まで戻れるようにしないと
それはそれは大変なことになってしまいました(ノω;)
■大量にHPを削られてしまったこと。
MOBの群れが一度にスキル攻撃をしてきた等、一瞬でモッサリとHPを削られてしまい
カアヒの回復が追いつかずに死んでしまうケースもありました。
そういった際は、カアヒの回復に加え、アイスを使用しての自己回復も必要でした。
とりあえず、昨日初めてチャレンジした際の感想は以上でした。
2度3度とやってみて、また分かったことがあれば記載して行きたいと思います
以下はプレイ日記です。
ポリンマップでの初RD狩りも一段落し
上がったジョブポイントで、一先ず目ぼしいスキルを取得しました。
先輩RGからアドバイスを貰って、取ってみたスキル。
このスキルを使用すると、武器を振りかざしている状態で硬直するので
かっこいいポーズが見放題になります
し か も !
頭にチビグリフォンを装備して
そのまま、武器を振りかざした状態で硬直すると・・・
チビも一緒になって戦闘モードになってくれます。
これはヤバイ。
これはヤバイ。
可愛すぎるぅ――っ!(*´ロ`*)
ちょっとした癒しを見つけた瞬間でした
その後、溜まり場に戻ってAFKしていると
先日ポリンDのお座りポイントでお世話になったLKさんから
メッセージが入っていました。
耳打ちで離席していたことを伝えると、溜まり場まで足を運んでくださり
暴行された上に
ダンボール詰めにされました。
事件の香りです。
このまま東京湾に沈められたら、どうしようかと思いましたが
どうやら、RGの転職祝い品としてくださった頭装備のようでした。
まさかお祝いでこんな高価な物を頂けるとは、夢にも思わず(´;ω;`)
可愛い路線で攻めて行こうと思っていた、ロイヤルガードですが
この頭装備も、ある意味「可愛い」ですね
これはこれで有りかもしれない!
そこに、何処かから溜まり場へ帰還してきた
皇子が現れました。
「可愛い」の新境地を切り開いた、あろのロイヤルガード。
ここから始まるであろう、人面ダンボール箱の愛らしさを極めるための日々。
その手始めとして、皇子からご意見を頂戴しようとしたところ。
問答無用の不合格判定でした。
皇子、わたくし未だ何も言っておりません。
ともかく、皇子の同意を頂けなかった事実は揺るぎません。
そこで
お友達リンカーの羅々ちゃんが、この頭装備を愛用していたことを思い出し
同じリンカーに装備させて、双子ごっこでもしようと企みました。
皇子に受け渡しをお願いし、ダンボール箱を手渡してからリンカーで戻ると
皇子は何故かクローキング状態で、その身を隠されていらっしゃいました。
お姿を隠しながらも、エモーションで優しく居場所を教えてくださった皇子。
皇子の優しさに触れて、わずかな興奮を覚えたあろの目の前に
自らを箱詰めされた皇子が現れました。
皇子、本当は入りたかったのですね。
そんな感じで。
羅々ちゃんとの双子リンカープレイを、心から満喫することが出来ました。
めでたしめでたし。
スペシャルサンクス☆*゜
LKのG様
わざわざお越し頂いた上に、高額なお祝い品まで頂き、有難うございました!
ですが、私は一方的に贈り物を受け取って当たり前の身分ではありません。
なので、G様方で何かお祝い事が発します際は、是非一声頂ければ幸いです。
今回と、同額のものをご用意出来るというお約束は出来かねますが
心を込めた贈り物を、ご用意させていただきたいと思います。
本当に有難うございましたー!>w<
それでは、最後。
今日の嬉しかったこと!
ポリンDにて、まさに必死のRD狩りをしていたところ
お二人から嬉しい耳打ちを頂きました
不慣れな狩りにとにかく必死で、まともなお返事が出来ずに申し訳ありませんでした;;
声を掛けていただき有難うございましたぁぁぁっ >w<
そして、以前耳打ちで「見てます」を頂いた方から
お祝いの言葉を頂きました
前回はお姿を確認することが出来なかった方ですが、今回は女の子LKさんが見えた!
有難うございました♪*゜
ランキングに参加中です。少しでもお楽しみ頂けましたら、是非押していってください♪
1日1ポチ押して頂けると更新意欲が沸いて来ます!
応援宜しくお願いします><
コメントはこちらから!
■キャンプポリン部屋前での出会い様
心に染みる嬉しいコメント有難うございますうう(;ω;)
でも、私は緊張して頂けるほどの大した人ではないので
次にお会いした際は、是非とも気軽に話しかけてくださいな♪*゜
出会い頭の (’д’⊂彡☆))Д´) パーン 大歓迎です(*ノノ)笑
ブログ頑張ります!
■どらもり様
マウントをとられてボッコボコにされているどらもりさんを想像して
ニヤニヤさせて頂きました(´¬`*)
背中にもお腹にもまともな肉がついてないあろはどうすればー!!w
■お名前無し様
どの方でしょうか!
どのお写真にも正直な感想を書かせていただきました(*^ω')
またイベントでお会い出来ましたら、その際もお写真お願いしますね><
■やひ様
細かい修正がちょびちょび来てるんだけど、ちょっとだっけR化前に戻る感じかも!
傘地蔵復活期待あげじゃあああ
以上4名様。コメント有難うございました!
追記※
■玲香小覇様
誤字のご指摘有難うございました。m(_ _;m)
修正いたしました!